サンプル[25]
KI10search(検索エンジン10サイトから連続自動抽出)ver0.2(2001/02/03)
1.概略
このサンプルは、2項に示す10ヶ所のエンジンサイトから、指定した文字を
自動的に連続検索し、その結果をExcelシートへ取込ます。
なお、マクロソ−スを変更して使用したい方は、「VBA便利帳まるごとCD」の
付録にソ−スを公開しています。
2.このソフトの使用方法

[1].KI10searchを開くと上記が表示されるので、検索するエンジンサイトを指定する。
[2].検索するキーワード文字を入力。
[3].検索個数は10/25/50/75/100で指定した数となる。
[4].抽出した結果は、1サイト1シートに表示します。
[5].Excelの表示形式は下記の3種類を指定できる。
(a).指定なし→ Web画面をコピ−して貼り付けた場合と同じ。
(b).リンクデータ以外はなるべく削除する→ 図形を消去しすると共に、基本的にはデ−タ以外をカット。
(c).1シ−トへまとめる→ 上記の数シ−トをまとめて1シ−トにする。
下図は(c)のケ−スを示す

シートは下図のようにエンジンサイト毎にできる(1シート化は"統合Sheet")

検索終了で下図を表示(終了で"Excel表示"ボタンクルックでExcel画面になる)

3.ダウンロード
ここをクリックでダウンロ−ド(35kb)
このファイルはLZH形式の圧縮ファイルです。解凍して使用して下さい
(マクロは「McAfee VirusScan 4.0.3a」で200102/03ウイルス無しチェック済み)
4.その他
[1]このプログラムはExcelVBAで作成しています。Excelの入っていないPCでは使用不可。
[2]Excel2000で実行出来ます(Exdel95/Excel97は実行不可)
[3]このプログラムはフリーウェアであり、本マクロ使用に起因するいかなる
事態も責任を負いません。使用者の責任で活用して下さい。
目次へ戻る